忍者ブログ
花、鳥、風、月、虫・・・・森羅万象を
[397]  [396]  [395]  [394]  [393]  [392]  [391]  [390]  [389]  [388]  [387
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 最初はこのカメムシの名前が判りませんでした。チャバネアオカメムシによく似ていますが、色が緑ではありません。ところが調べてみるとチャバネアオカメムシには秋型というのがあって、このような秋に相応しい色合いになるのですね。保護色としても機能しそうですが、美しく不思議な色です。
 ネット上では、チャバネアオカメムシが果樹の重要な害虫であることを記したサイトが多く見つかりますが、リンゴなどはボコボコのアバタにされてしまうようです。一般人からは匂いで嫌われ、果樹害虫として農家にも嫌われ、何とも人間と相性の悪い虫であります(笑)。071109

img_20985tas.jpg
































PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
茶色?
こんばんは♪(^_^)/
緑ではないチャバネアオカメムシは見た事がないです。
自然と言うのは実に上手くできて、保護色にしたりするのです(^_-)ネッ
まゆみ URL 2007/11/10(Sat)17:37:18 編集
何色?
>こんばんは♪(^_^)/
>緑ではないチャバネアオカメムシは見た事がないです。
>自然と言うのは実に上手くできて、保護色にしたりするのです(^_-)ネッ

----まゆみさん、今晩は。
これ、何色というのでしょうね?
茶色といえば言えなくもないし、紫っぽくも見えるし・・・・。
でも秋らしい色ですよね。
【2007/11/10 23:36】
無題
おばんでした.
チャバネアオカメは実は「種子カメムシ」で,
植林された杉の実が栄養源になって増殖したとか.
杉のシーズンが終わって次の餌探し.
リンゴなんかも本当なら果汁よりも中の種子が本命なのだけど,
栽培種では肉厚すぎて… というカメムシにも人間にも不本意な話だそうです.
何だか人間に翻弄されているかわいそうなカメムシですね.
yyzz2 2007/11/10(Sat)19:46:14 編集
皮肉
>おばんでした.
>チャバネアオカメは実は「種子カメムシ」で,
>植林された杉の実が栄養源になって増殖したとか.
>杉のシーズンが終わって次の餌探し.
>リンゴなんかも本当なら果汁よりも中の種子が本命なのだけど,
>栽培種では肉厚すぎて… というカメムシにも人間にも不本意な話だそうです.
>何だか人間に翻弄されているかわいそうなカメムシですね.

----yyzz2さん、今晩は。
 なるほどネット上でもう一度調べると、大量に植林された杉の実を餌として大量発生し、リンゴなどの果樹も害するようになったという経緯が見つかりますが、何とも皮肉ですね。しかも種子を目的とするチャバネアオカメムシにとって果肉の厚いリンゴは余り有意義ではないのに、人間はそれを害されて困っている。一方、大量に植林された杉からも、人間は花粉症というしっぺ返しを受けている。何ともバカバカしい笑い話です。

 人間の愚かしさを教えてくれる生活史といい、秋型成虫の不思議な色といい、愛おしさも哀しさも覚えます。ごく普通のカメムシですが、ちょっとだけチャバネアオカメムシを好きになりました。
【2007/11/10 23:53】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[01/16 都下林]
[08/03 はこ]
[01/30 itotonbosan]
[01/10 itotonbosan]
[01/06 itotonbosan]
最新TB
プロフィール
HN:
タロ
性別:
男性
趣味:
広く、浅く・・・・
自己紹介:
最近になって再び、季節の風景や生きものを求めて自然の中に出かけることが多くなりました。

使用カメラ:
Canon S3IS/Canon S5IS/Panasonic FX07/RICOH R5/RICOH CX1
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]