花、鳥、風、月、虫・・・・森羅万象を			
		×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
						 抽象画のようにも見えるこの写真は、2億年もの昔、アンモナイトなどの頭足類が海底に沢山降り積もって大理石と化したものです。どんな生物でも死ねば化石になるというものではなく、好条件が揃わないと難しいといいます。自然の偶然の働きが、生きものの亡骸を永遠の記憶の中に封じ込めてしまったのです。
以前、記事にした黄鉄鉱化したアンモナイトも美しいものですが、http://ta440ro.blog.shinobi.jp/Entry/45/
これは音楽のようなリズムがあって楽しいものですね。070103

																								以前、記事にした黄鉄鉱化したアンモナイトも美しいものですが、http://ta440ro.blog.shinobi.jp/Entry/45/
これは音楽のようなリズムがあって楽しいものですね。070103
PR
					この記事にコメントする
				まっすぐのもの
						>エッチングのようですね
>絶妙な配置と力強いリズム♪
>螺旋から伸びてる長い棒のようなのは何でしょ?
>触ると冷たいんでしょうね
>2億年。。気が遠くなります
>
----石ですから触るとひやりとします。でも生きていたときの強さや明るさのようなものを感じ取ることができます。
まっすぐに見えるのは、やはり頭足類の殻が化石化したものです。写真は巻貝のような螺旋の殻をもった頭足類が殆どですが、まっすぐの殻をもった頭足類も棲息していたので、それが亡骸が混ざっている訳です。
						
					>絶妙な配置と力強いリズム♪
>螺旋から伸びてる長い棒のようなのは何でしょ?
>触ると冷たいんでしょうね
>2億年。。気が遠くなります
>
----石ですから触るとひやりとします。でも生きていたときの強さや明るさのようなものを感じ取ることができます。
まっすぐに見えるのは、やはり頭足類の殻が化石化したものです。写真は巻貝のような螺旋の殻をもった頭足類が殆どですが、まっすぐの殻をもった頭足類も棲息していたので、それが亡骸が混ざっている訳です。
					カレンダー				
				| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
					リンク				
				
					カテゴリー				
				
					フリーエリア				
				
					最新CM				
				[01/16 都下林]
[08/03 はこ]
[01/30 itotonbosan]
[01/10 itotonbosan]
[01/06 itotonbosan]
				
					最新TB				
				
					プロフィール				
				
HN:
	
タロ
性別:
	
男性
趣味:
	
広く、浅く・・・・
自己紹介:
	
				最近になって再び、季節の風景や生きものを求めて自然の中に出かけることが多くなりました。
使用カメラ:
Canon S3IS/Canon S5IS/Panasonic FX07/RICOH R5/RICOH CX1
使用カメラ:
Canon S3IS/Canon S5IS/Panasonic FX07/RICOH R5/RICOH CX1
					ブログ内検索				
				
					最古記事				
				
					カウンター				
				 
	