忍者ブログ
花、鳥、風、月、虫・・・・森羅万象を
[579]  [578]  [577]  [576]  [575]  [574]  [573]  [572]  [571]  [570]  [569
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 先日、枯れ葉を積んで堆肥を作っている場所で、とぐろを巻いて休んでいるかなり大きめのアオダイショウを見かけました。こうしてみるとアオダイショウの鱗の輝きはオリーブ色というか、微妙ないい色合いをもっています。以前、虹彩の模様が見えるほど接近して撮影した個体と比べると逃げ足が速く、この後すーっと枯葉の中に姿を消しました。080427
http://ta440ro.blog.shinobi.jp/Entry/212/ 
http://ta440ro.blog.shinobi.jp/Entry/166/

img_29679tas.jpg























PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
これは睨んでる?
そーーとバックしたくなります
鱗ってこんなに輝いてるものだったのか
でもそれが確認できるほど接近したくないですね
写真を撮るなんてとんでもない。。
このアオダイショウ何かを飲み込んだようにお腹が膨れてないですか
エフ URL 2008/05/11(Sun)22:11:11 編集
食後?
>そーーとバックしたくなります
>鱗ってこんなに輝いてるものだったのか
>でもそれが確認できるほど接近したくないですね
>写真を撮るなんてとんでもない。。
>このアオダイショウ何かを飲み込んだようにお腹が膨れてないですか

----写真を撮った時は気づきませんでしたが、後で見ると少しお腹が膨らんでいるようにも見えます。ただ、とぐろを巻いて塊になっていたので、本当に食後だったのかどうか確信は出来ませんが・・・・。
 接近した距離で言うと前回の方が凄いですよ。眼の虹彩まで写ってますから(笑)。でも無毒蛇は恐くありません。噛み付くことは殆どないですから・・・・。よく見かける無毒蛇ではシマヘビがやや気が荒く、手荒に扱ったりすると噛み付きますが、日本内地の他のアオダイショウ、ヤマカガシ、ジムグリ、ヒバカリ、シロマダラなどはまずめったなことでは噛み付きません(ヤマカガシは無毒ではないですけどね)。ただマムシに接近するのは止しましょう(笑)。
【2008/05/11 23:59】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[01/16 都下林]
[08/03 はこ]
[01/30 itotonbosan]
[01/10 itotonbosan]
[01/06 itotonbosan]
最新TB
プロフィール
HN:
タロ
性別:
男性
趣味:
広く、浅く・・・・
自己紹介:
最近になって再び、季節の風景や生きものを求めて自然の中に出かけることが多くなりました。

使用カメラ:
Canon S3IS/Canon S5IS/Panasonic FX07/RICOH R5/RICOH CX1
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]