忍者ブログ
花、鳥、風、月、虫・・・・森羅万象を
[484]  [483]  [482]  [481]  [480]  [479]  [478]  [477]  [476]  [475]  [474
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 腐葉土を掘った時に出てきた小さな小さな巻貝です。どうやらオカクチキレガイ科に属するオカチョウジガイの一種のようです。写真は大きい方で5mmですが、もともと1cmくらいにしかならないようです。またよく似た陸貝にキセルガイの仲間がありますが、キセルガイは左巻きで、右巻きのオカチョウジガイの仲間と区別できます。080131

▼巻貝の螺旋が右巻きというのは、成長していく方向が右巻きということで、つまりは尖端の方向から螺旋を見た時に中心から外側へ時計回りに巻いていることをいう。

img_24690as.jpg























PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
以前、動物の死骸にたくさんハエなどに混じってこの貝が付いているのを初めて見ました。
巻貝は海、という固定観念があったので、土の中から死骸を嗅ぎ付けて集まっているのに驚きました。
その後注意してみてみると、結構、雑木林の中にいることがわかりました。私の中ではあの死臭がひどかった死骸に群がっていた貝のイメージがあってどうも近づけなかったのですが、こうして大きく見てみると意外と綺麗ですね。
naturing 2008/02/06(Wed)21:58:15 編集
意外
>以前、動物の死骸にたくさんハエなどに混じってこの貝が付いているのを初めて見ました。
>巻貝は海、という固定観念があったので、土の中から死骸を嗅ぎ付けて集まっているのに驚きました。
>その後注意してみてみると、結構、雑木林の中にいることがわかりました。私の中ではあの死臭がひどかった死骸に群がっていた貝のイメージがあってどうも近づけなかったのですが、こうして大きく見てみると意外と綺麗ですね。

----そんなに死骸に群がっていましたか・・・・。私の印象ではただ湿っぽいところによくいる落ち葉などを餌にしている陸貝だというものだったのですが、動物性の蛋白質の方がお好みなのでしょうか(笑)。こんど死骸を見つけたらよく観察してみます。

 
【2008/02/06 23:49】
陸の貝
似たのを見つけたことがあります
どっち巻きだったか調べてみらんばー
どっちが右巻きかも悩めるところでしたが説明してもらってるので分かると思います
しばらく大事に持ってたのですがあんまりにも小さくてどこかに落としてしまいました
でも写真も撮ったし覚えてませんが名前も調べてみました

エフ URL 2008/02/06(Wed)22:11:49 編集
似た仲間
>似たのを見つけたことがあります
>どっち巻きだったか調べてみらんばー
>どっちが右巻きかも悩めるところでしたが説明してもらってるので分かると思います
>しばらく大事に持ってたのですがあんまりにも小さくてどこかに落としてしまいました
>でも写真も撮ったし覚えてませんが名前も調べてみました
>
>
オカチョウジガイの仲間というより科名にもなっているオカクチキレガイの仲間と言った方がいいのかも知れませんが、似たような種類がいっぱいあって、種名まではよく判りません。せめて属名まで判ると判ったような気になれるのですけど(笑)。
【2008/02/06 23:53】
2×6mm
前回は興奮したのかコメントの色を変えるのを忘れてましたね♪
失礼しました
写真を見るとタロさんの巻貝より細いかも
大きさは2×6mm
そしてとってもおバカだと思うのですがどっち巻きなのか
よくわかりません・・・
たぶん時計と逆巻き。。(想像力はどこに?)
名前はどこにメモしたのかわかりません
スミレの鉢植えから出てきました
naturingさんのコメントを読んでう゛。。でした
エフ URL 2008/02/09(Sat)21:43:15 編集
巻き方
>前回は興奮したのかコメントの色を変えるのを忘れてましたね♪
>失礼しました
>写真を見るとタロさんの巻貝より細いかも
>大きさは2×6mm
>そしてとってもおバカだと思うのですがどっち巻きなのか
>よくわかりません・・・
>たぶん時計と逆巻き。。(想像力はどこに?)
>名前はどこにメモしたのかわかりません
>スミレの鉢植えから出てきました
>naturingさんのコメントを読んでう゛。。でした

----巻貝の巻き方が右か左かは、この写真とエフさんの写真を比べてみて、同じ向きなら右巻きということですし、逆ならば左巻きということになります。
 どういう巻き方を右とするか左とするかは、その昔、日本の植物学でも混乱したことがあったようです。例えばアサガオは、つるが巻き付いた竹竿を左手で持ったときに親指の指し示す方向に伸びているので左巻きといったようなのです。現在では成長していく方向に時計回りなら右巻き、逆なら左巻きということが普通です。ということはアサガオは右巻きだということになります。それでかつての「左巻き」を「左手巻き」と言い直しているのです。何とも面倒臭い話ですね。そういえば魚の体の縦ジマと横ジマも日本人と西洋人では感覚が違うそうですよ。
【2008/02/10 00:33】
この貝の和名について
この写真の貝は、体層が比較的丸く膨れているので、
標準和名のオカチョウジガイです。
この仲間には、この貝の他に、サツマオカチョウジガイ
外来種のトクサオカチョウジガイ、ホソオカチョウジガイ
等が日本に生息しています。
矢野 2011/12/05(Mon)23:47:05 編集
Re:この貝の和名について
>この写真の貝は、体層が比較的丸く膨れているので、
>標準和名のオカチョウジガイです。
>この仲間には、この貝の他に、サツマオカチョウジガイ
>外来種のトクサオカチョウジガイ、ホソオカチョウジガイ
>等が日本に生息しています。

----矢野さん、初めまして。
心強いコメントありがとうございました。
何とか絵合わせ的にたどり着いたオカチョウジガイでしたが。
久しくこのブログには記事を載せていませんでしたので、お返事が遅れましたことをご容赦ください。
【2011/12/09 01:43】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[01/16 都下林]
[08/03 はこ]
[01/30 itotonbosan]
[01/10 itotonbosan]
[01/06 itotonbosan]
最新TB
プロフィール
HN:
タロ
性別:
男性
趣味:
広く、浅く・・・・
自己紹介:
最近になって再び、季節の風景や生きものを求めて自然の中に出かけることが多くなりました。

使用カメラ:
Canon S3IS/Canon S5IS/Panasonic FX07/RICOH R5/RICOH CX1
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]