忍者ブログ
花、鳥、風、月、虫・・・・森羅万象を
[748]  [747]  [746]  [745]  [744]  [743]  [742]  [741]  [740]  [739]  [738
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 スズメガの幼虫は、どれも体の後端に角が付いているのですが、この尾角はその中でも立派で特異な方に入りそうです。以前は寄生されてしまった個体を紹介したことがありますが、http://ta440ro.blog.shinobi.jp/Entry/324/ こちらはまだ元気なようです。

 この角と同様に疣の付いた尾角を持つスズメガの幼虫といえば、メンガタスズメやクロメンガタスズメなどがありますが、これらの幼虫の尾角は疣があることに加えてS字状に屈曲しています。てふてふさんのブログで少し前にクロメンガタスズメが紹介されていましたが、次はそんなヤツを見つけてみたいものです。オマケにクロメンガタスズメの成虫は、映画「羊たちの沈黙」のポスターでも有名なドクロの模様のあるあのスズメガです。081022

img_38998tas.jpg

























img_38982tas.jpg























PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
シモフリの尾もなかなか立派ですよね。若齢ではメンガタ・クロメンガタなんかとも似ているようです。

クロメンガタは結構遠くまで飛んでいったりするそうなので、埼玉でもチャンスはあると思います。最北記録はわかりませんが、少なくとも神奈川での記録が「月刊むし」にありました。
てふてふ URL 2008/11/11(Tue)20:54:11 編集
南方系
>シモフリの尾もなかなか立派ですよね。若齢ではメンガタ・クロメンガタなんかとも似ているようです。
>
>クロメンガタは結構遠くまで飛んでいったりするそうなので、埼玉でもチャンスはあると思います。最北記録はわかりませんが、少なくとも神奈川での記録が「月刊むし」にありました。

----神奈川での記録ですか。基本的には南方系の種なんですね。でもヨーロッパメンガタスズメの存在を考えると多少なりとも北進する傾向があるのかも。いや、それとも暖かいスペインとかギリシャとかに分布するんですかね。
 私もいずれ出会うことを夢想して・・・・。写真を撮るようになったこの2年間も初めての生きものとの遭遇の連続でしたからね。
【2008/11/12 00:47】
うーーん俄かに興味が湧いてきました
髑髏マークの蛾・・・
羊たちの沈黙の蛾ですか
口の中に入ってた蛾ですね
イボイボの尾角にぎょぎょぎょですが
髑髏マークの蛾は見てみたいです
大きそうなイモムシですね。
エフ URL 2008/11/11(Tue)23:12:46 編集
人面に惹かれる
>髑髏マークの蛾・・・
>羊たちの沈黙の蛾ですか
>口の中に入ってた蛾ですね
>イボイボの尾角にぎょぎょぎょですが
>髑髏マークの蛾は見てみたいです
>大きそうなイモムシですね。

----クロメンガタスズメの方が色が黒ずんでいるので、人面の模様が余計に目立ち、ちょっと迫力があります。シモフリスズメもメンガタスズメもみんなかなり大きめの蛾ですから、幼虫も人間の指のように!!太いですよ。
【2008/11/12 00:52】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[01/16 都下林]
[08/03 はこ]
[01/30 itotonbosan]
[01/10 itotonbosan]
[01/06 itotonbosan]
最新TB
プロフィール
HN:
タロ
性別:
男性
趣味:
広く、浅く・・・・
自己紹介:
最近になって再び、季節の風景や生きものを求めて自然の中に出かけることが多くなりました。

使用カメラ:
Canon S3IS/Canon S5IS/Panasonic FX07/RICOH R5/RICOH CX1
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]