忍者ブログ
花、鳥、風、月、虫・・・・森羅万象を
[660]  [659]  [658]  [657]  [656]  [655]  [654]  [653]  [652]  [651]  [650
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 久しぶりのコムラサキです。郊外に住んでいた少年の頃、クワガタ採りに行くと当たり前のように飛んでいた蝶ですが、街中で暮らすようになって、もう何年も見ていませんでした。去年の夏は見ていませんが、近くのフィールドに棲息していることが分かっただけでも収穫です。しかし幼虫の育つヤナギも成虫の餌場となる樹液の出る木も結構このフィールドにはあるはずです。それならいても不思議ではないですか。080730

img_36198tas.jpg































PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
棲息条件
食草や成虫の餌になるものがそろっていても、棲息しているとは限らないのが不思議なところですよね。

聞いた話では、オオムラサキの場合は上記条件がそろった上で、その環境が4平方キロないとダメなのだとか。

またミヤマクワガタの場合は森林が乾燥していないことが追加条件になるようで、たとえば神奈川県のこどもの国は周辺の宅地開発の影響で林内が乾燥したために姿を消してしまったらしいと言われていますです。

自然が失われてはじめてわかることが多いのは、未来に向けてちょっと考えなくちゃいけない事柄ですねー。
真神ゆ URL 2008/08/01(Fri)00:45:49 編集
人気のない虫
>食草や成虫の餌になるものがそろっていても、棲息しているとは限らないのが不思議なところですよね。
>
>聞いた話では、オオムラサキの場合は上記条件がそろった上で、その環境が4平方キロないとダメなのだとか。
>
>またミヤマクワガタの場合は森林が乾燥していないことが追加条件になるようで、たとえば神奈川県のこどもの国は周辺の宅地開発の影響で林内が乾燥したために姿を消してしまったらしいと言われていますです。
>
>自然が失われてはじめてわかることが多いのは、未来に向けてちょっと考えなくちゃいけない事柄ですねー。

----なるほどオオムラサキやミヤマクワガタにはそんな条件を加えないと、生息できないのですか・・・・。
 ミヤマクワガタの場合も雑木林の規模が大きければ湿度が保たれそうですから、生息条件を雑木林の規模で言い換えることが出来るかも知れません。 またオオムラサキも雑木林の規模から生ずる何らかの要件を満たしていればよいのかも知れませんね。
 そして気になるのは、オオムラサキやミヤマクワガタのような人気のある昆虫は生息環境を心配してもらえるものの、そうでない昆虫は無視されてしまいそうだという点です。
 私もこのブログで、へんてこりんな虫や生き物をいろいろ紹介してきたつもりですが、今後も生息し続けるのかどうか気になるものが数多くあります。へんてこりんで興味深い虫や生き物たちと今後もちゃんと付き合っていきたいものです。
【2008/08/01 18:51】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新CM
[01/16 都下林]
[08/03 はこ]
[01/30 itotonbosan]
[01/10 itotonbosan]
[01/06 itotonbosan]
最新TB
プロフィール
HN:
タロ
性別:
男性
趣味:
広く、浅く・・・・
自己紹介:
最近になって再び、季節の風景や生きものを求めて自然の中に出かけることが多くなりました。

使用カメラ:
Canon S3IS/Canon S5IS/Panasonic FX07/RICOH R5/RICOH CX1
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]