忍者ブログ
花、鳥、風、月、虫・・・・森羅万象を
[86]  [85]  [84]  [83]  [82]  [81]  [80]  [79]  [78]  [77]  [76
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 昨夜遅く、迷い込んできた虫です。最初何だかよく分からなかったのですが、写真を撮っているうちにクサカゲロウに近い仲間であるように見えてきました。

 写真を元に調べていくと、どうやらヒメカゲロウ科の一種のようです。さらにネット上を探していくと、いくつか候補に挙がりました。
 チャバネヒメカゲロウ・・・・こちらの方が翅に小さい黒紋が多いので違う。
 コチャバネヒメカゲロウ・・・・同じくまだ黒紋が多すぎる。
 アヤホソバヒメカゲロウ・・・・こちらは細翅ではない。
 アシマダラヒメカゲロウ・・・・こちらの脚には斑はない。
 クロヒゲヒメカゲロウ・・・・こちらの触角は黒くない。
 ミヤマヒメカゲロウ・・・・翅の黒紋の具合、頭部から胸部にかけて背側に黄褐色の条があり、ドンピシャリの感が・・・・。他のブログなどで撮影されている時期もほぼ今頃でありました。

 クサカゲロウ科に近縁の仲間で、幼虫、成虫とも肉食昆虫であるようです。フラッシュを炊いて写真を撮っている短い間に死んでしまったのは謎ですが、小さく(8mm程)華奢な体つきで、か弱そうに見えるのに、顔を正面から見ると、如何にも獰猛そうなのはその性質を表しているようです。070309

IMG_4717s.jpg

























IMG_4683ta.jpg

























PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
面白いですね
初めてカキコさせていただきます。
こういった虫は時々見ますが、種類がなかなか分からないのでついつい敬遠してしまいます。もっと簡単に手に入る図鑑などがあれば楽しそうなんですけれど…。
spatica URL 2007/03/09(Fri)22:13:22 編集
図鑑・・・・。
>初めてカキコさせていただきます。
>こういった虫は時々見ますが、種類がなかなか分からないのでついつい敬遠してしまいます。もっと簡単に手に入る図鑑などがあれば楽しそうなんですけれど…。

----初めまして。宜しくお願い致します。
図鑑については私もそう思うのですが、私は意外とケチンボでして、高価な図鑑を何冊も揃える気にならないのでネット上で探しているというのが現状です。(笑)それでもあまりマイナーな生き物については図鑑を買ってしまった方が楽かな、と思ったりもします。
【2007/03/09 22:33】
すいません
何も考えずに投稿したら文字が黒で隠しコメントのようになってしまいました…(汗)。
spatica URL 2007/03/09(Fri)22:17:44 編集
いえいえ、すいません
>何も考えずに投稿したら文字が黒で隠しコメントのようになってしまいました…(汗)。

----いえいえ、こちらこそ済みません。バックが黒なので黒文字の設定を外したいんですが、どうも出来ないようです。
 それならバックを暗めの別な色にと思ったときには、皆さんが微妙に黒を外しつつ、暗めの色々な色でコメントされるものですから、その色のバックだと今度はこの方のコメントが読めなくなるという自体に陥るので諦めました。(笑)
【2007/03/09 22:38】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新CM
[01/16 都下林]
[08/03 はこ]
[01/30 itotonbosan]
[01/10 itotonbosan]
[01/06 itotonbosan]
最新TB
プロフィール
HN:
タロ
性別:
男性
趣味:
広く、浅く・・・・
自己紹介:
最近になって再び、季節の風景や生きものを求めて自然の中に出かけることが多くなりました。

使用カメラ:
Canon S3IS/Canon S5IS/Panasonic FX07/RICOH R5/RICOH CX1
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]