忍者ブログ
花、鳥、風、月、虫・・・・森羅万象を
[437]  [436]  [435]  [434]  [433]  [432]  [431]  [430]  [429]  [428]  [427
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 秋に芽吹いて冬を越し、翌年にタネをつくって枯れる草本植物を「越年草」あるいは「冬型1年草」といいます。小学生の頃、理科の時間に育てる植物は、アサガオもヘチマもヒマワリも春に種をまいて、秋には枯れてしまう「夏型1年草」ですから、冬型1年草っていってもピンとこない人もいるかも知れません。でもよくよく考えてみれば、農作物には秋に作付けして、冬から春に収穫するなんてものもありますから、野生の植物にそういったものがあっても不思議ではありません。

 さて、写真の植物は冬型1年草の一つである、ヤエムグラです。ヤエムグラは、古い時代に大陸からやってきた史前帰化植物だと言われています。秋に芽吹いてきた輪生の葉はまだ丸みを帯びており、霜が降るとまるで霜の花のように見えます。071122

img_21374ts.jpg























PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
こんばんは♪
葉っぱを1枚ちぎって口に入れたい
砂糖菓子みたいです
わざわざ寒い時期に芽生えるなんて
寒さが好きな植物でしょうか
考えただけでぞくぞくします~~
エフ URL 2007/12/21(Fri)19:36:27 編集
砂糖
>葉っぱを1枚ちぎって口に入れたい
>砂糖菓子みたいです
>わざわざ寒い時期に芽生えるなんて
>寒さが好きな植物でしょうか
>考えただけでぞくぞくします~~

----本当に砂糖がついた菓子のようですね。実際には霜なのですが、どうも見た感じが砂糖・・・・。(笑)

 冬にロゼットをつくる植物には多年草も多いですが、越年草も意外とあるようですよ。寒さが好きというか、夏型1年草が伸びてくる前に、ひと足先行したいということじゃないでしょうか?
【2007/12/21 23:56】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[01/16 都下林]
[08/03 はこ]
[01/30 itotonbosan]
[01/10 itotonbosan]
[01/06 itotonbosan]
最新TB
プロフィール
HN:
タロ
性別:
男性
趣味:
広く、浅く・・・・
自己紹介:
最近になって再び、季節の風景や生きものを求めて自然の中に出かけることが多くなりました。

使用カメラ:
Canon S3IS/Canon S5IS/Panasonic FX07/RICOH R5/RICOH CX1
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]