花、鳥、風、月、虫・・・・森羅万象を			
		×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
						 自宅の庭にやってきたツマグロヒョウモンのカプルです。
http://ta440ro.blog.shinobi.jp/Entry/345/ http://ta440ro.blog.shinobi.jp/Entry/295/
調べてみれば、この蝶は暖地では年に5、6回も羽化するとか・・・・。
最近、日本列島をどんどん北上し続けて分布を広げていますが、暖かければ成長が速く何回でも羽化できるというそういったサーカディアンリムや生活史に理由の一つを求めることも出来そうです。080809

																								http://ta440ro.blog.shinobi.jp/Entry/345/ http://ta440ro.blog.shinobi.jp/Entry/295/
調べてみれば、この蝶は暖地では年に5、6回も羽化するとか・・・・。
最近、日本列島をどんどん北上し続けて分布を広げていますが、暖かければ成長が速く何回でも羽化できるというそういったサーカディアンリムや生活史に理由の一つを求めることも出来そうです。080809
PR
					この記事にコメントする
				丸坊主
						>
>そんなにたくさん羽化をするんですか…。
>
>
>日本も最近は暖かくなってきてますからねぇ。住みやすくなってるんですかね。
>
>
>卵を産むと良いですね!
>楽しみではないですか~。
>
>
----羽化の回数は驚くほど多いですね。私も調べてみて初めて知りました。
さてツマグロヒョウモンは自宅の庭のスミレを丸坊主にして結構悪さをするので、うちでは妻が嫌がっています。利害があるので園芸家とは相性が悪いようです(笑)。
						
					>そんなにたくさん羽化をするんですか…。
>
>
>日本も最近は暖かくなってきてますからねぇ。住みやすくなってるんですかね。
>
>
>卵を産むと良いですね!
>楽しみではないですか~。
>
>
----羽化の回数は驚くほど多いですね。私も調べてみて初めて知りました。
さてツマグロヒョウモンは自宅の庭のスミレを丸坊主にして結構悪さをするので、うちでは妻が嫌がっています。利害があるので園芸家とは相性が悪いようです(笑)。
					カレンダー				
				| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
					リンク				
				
					カテゴリー				
				
					フリーエリア				
				
					最新CM				
				[01/16 都下林]
[08/03 はこ]
[01/30 itotonbosan]
[01/10 itotonbosan]
[01/06 itotonbosan]
				
					最新TB				
				
					プロフィール				
				
HN:
	
タロ
性別:
	
男性
趣味:
	
広く、浅く・・・・
自己紹介:
	
				最近になって再び、季節の風景や生きものを求めて自然の中に出かけることが多くなりました。
使用カメラ:
Canon S3IS/Canon S5IS/Panasonic FX07/RICOH R5/RICOH CX1
使用カメラ:
Canon S3IS/Canon S5IS/Panasonic FX07/RICOH R5/RICOH CX1
					ブログ内検索				
				
					最古記事				
				
					カウンター				
				 
	