花、鳥、風、月、虫・・・・森羅万象を
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
それほど珍しい変形菌の仲間ではありませんが、ムサラキホコリの一種です。
前に載せたツノホコリの一種は、白色の子実体をもち、原生粘菌類に属しますが、http://ta440ro.blog.shinobi.jp/Entry/621/ こちらは熟した子実体が濃褐色で、真正粘菌類に属します。
これもときどき出かける埼玉県西部の山で見かけましたが、山ではこんな生物と出会う機会も頻繁です。080720
前に載せたツノホコリの一種は、白色の子実体をもち、原生粘菌類に属しますが、http://ta440ro.blog.shinobi.jp/Entry/621/ こちらは熟した子実体が濃褐色で、真正粘菌類に属します。
これもときどき出かける埼玉県西部の山で見かけましたが、山ではこんな生物と出会う機会も頻繁です。080720
PR
この記事にコメントする
熟したって?
こんばんは♪
この黴だかキノコだかよくわかりませんが
ツノホコリも熟すという過程があるんですね
原生粘菌類ですか
まだまだ知らないカテゴリーがたくさんありそうです
ツノトンボを見つけたのでオオツノトンボにリンクをお願いします
実際見るとトンボとは雰囲気が違いました
この黴だかキノコだかよくわかりませんが
ツノホコリも熟すという過程があるんですね
原生粘菌類ですか
まだまだ知らないカテゴリーがたくさんありそうです
ツノトンボを見つけたのでオオツノトンボにリンクをお願いします
実際見るとトンボとは雰囲気が違いました
熟す
>こんばんは♪
>この黴だかキノコだかよくわかりませんが
>ツノホコリも熟すという過程があるんですね
>原生粘菌類ですか
>まだまだ知らないカテゴリーがたくさんありそうです
>
>ツノトンボを見つけたのでオオツノトンボにリンクをお願いします
>実際見るとトンボとは雰囲気が違いました
>
>
----TB、ありがとうございました。
このムラサキホコリの子実体は最初は色が薄く(白っぽく)、だんだんこのような色合いになります。
>この黴だかキノコだかよくわかりませんが
>ツノホコリも熟すという過程があるんですね
>原生粘菌類ですか
>まだまだ知らないカテゴリーがたくさんありそうです
>
>ツノトンボを見つけたのでオオツノトンボにリンクをお願いします
>実際見るとトンボとは雰囲気が違いました
>
>
----TB、ありがとうございました。
このムラサキホコリの子実体は最初は色が薄く(白っぽく)、だんだんこのような色合いになります。
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/16 都下林]
[08/03 はこ]
[01/30 itotonbosan]
[01/10 itotonbosan]
[01/06 itotonbosan]
最新TB
プロフィール
HN:
タロ
性別:
男性
趣味:
広く、浅く・・・・
自己紹介:
最近になって再び、季節の風景や生きものを求めて自然の中に出かけることが多くなりました。
使用カメラ:
Canon S3IS/Canon S5IS/Panasonic FX07/RICOH R5/RICOH CX1
使用カメラ:
Canon S3IS/Canon S5IS/Panasonic FX07/RICOH R5/RICOH CX1
ブログ内検索
最古記事
カウンター