花、鳥、風、月、虫・・・・森羅万象を			
		×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
 死んだウスバカミキリにカビが生えたのだと思っていました。
 ところが先ほどネットを見ていて興味深いものに行き当たりました。カビの仲間であるボーベリア菌(Beauveria)という微生物は昆虫に寄生し、その生長に伴ってその宿主をとり殺すのだそうです。その性質を利用して生物農薬として実用化されているので、ネット上の情報でその購入・利用まで可能です。
http://www.idemitsu.co.jp/agri/biseibutsu/vaiorisa/index.html
 この写真のカビの生え方、どうやらボーベリアのようですね。ウスバカミキリが葉の上で不自然な死骸となっていたのとも符合します。070719
PR
					この記事にコメントする
				どうぞよろしくお願いします。
						>初めまして、ボーベリアの検索でこちらのブログを参考にさせていただきました。事後承諾になりましたがすみません。
----初めまして。御丁寧にご挨拶を頂き、恐縮です。
私もボーベリア菌のことは後で調べたので、それまでは知りませんでした。野外でこんな白いカビをくっつけて死んでいる虫は、子供の頃からよく見ていましたが、生きているうちに虫にとりつくのだとのは思いませんでした。
						
					----初めまして。御丁寧にご挨拶を頂き、恐縮です。
私もボーベリア菌のことは後で調べたので、それまでは知りませんでした。野外でこんな白いカビをくっつけて死んでいる虫は、子供の頃からよく見ていましたが、生きているうちに虫にとりつくのだとのは思いませんでした。
					カレンダー				
				| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
					リンク				
				
					カテゴリー				
				
					フリーエリア				
				
					最新CM				
				[01/16 都下林]
[08/03 はこ]
[01/30 itotonbosan]
[01/10 itotonbosan]
[01/06 itotonbosan]
				
					最新TB				
				
					プロフィール				
				
HN:
	
タロ
性別:
	
男性
趣味:
	
広く、浅く・・・・
自己紹介:
	
				最近になって再び、季節の風景や生きものを求めて自然の中に出かけることが多くなりました。
使用カメラ:
Canon S3IS/Canon S5IS/Panasonic FX07/RICOH R5/RICOH CX1
使用カメラ:
Canon S3IS/Canon S5IS/Panasonic FX07/RICOH R5/RICOH CX1
					ブログ内検索				
				
					最古記事				
				
					カウンター				
				
	