忍者ブログ
花、鳥、風、月、虫・・・・森羅万象を
[131]  [130]  [129]  [128]  [127]  [126]  [125]  [124]  [123]  [122]  [121
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 先日、奇妙な触角をもつ昆虫を撮影しました。触角が左右2本ずつの合計4本もある、おそらくハバチの仲間と思われる黒い蜂でした。それにしても異様な触角ですね。
 結局、私一人では蜂の正体が判明しなかったので「世界の自然観察BBS2」の掲示板で伺ったところ(http://splash-republic.com/nature/kansatsu.cgi)、詳しい方々から有難くご教示をいただき、クワガタハバチ亜科の一種、おそらくサクラクワガタハバチであろうという結論になりました。070509

IMG_8858ts.jpg


































IMG_8860ts.jpg
























PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
感度、抜群?!
進化の過程で左右それぞれの触覚が分岐したのでしょうけど、触覚が4本というのは初めて見ました(@。@!!
蛾のオスで、無線アンテナのように枝を広げて表面積増やしてる種がいるように、このハバチも感度を上げるためにこのような構造を獲得したんでしょうね。
やっぱりメスのフェロモンを感知するためなのかな。
うーん、奥が深いなぁ。。。
真神ゆ URL 2007/05/15(Tue)01:33:48 編集
感度、抜群!!たぶん・・・・。
>進化の過程で左右それぞれの触覚が分岐したのでしょうけど、触覚が4本というのは初めて見ました(@。@!!
>蛾のオスで、無線アンテナのように枝を広げて表面積増やしてる種がいるように、このハバチも感度を上げるためにこのような構造を獲得したんでしょうね。
>やっぱりメスのフェロモンを感知するためなのかな。
>うーん、奥が深いなぁ。。。

----真神ゆさん、今晩は。
メスの触角は他のハバチ類と同じようなフツーの形態のようですから、オスの場合、メスの性フェロモンを捉える為にこんな触角に発達したのだろうと私も思います。それにしても不思議な形ですねー。
googleで、「触角、4本」やら「触角、二股」やらを検索してもウミウシや軟体動物は引っ掛かってきますが、昆虫はなかったかと思います。
【2007/05/15 02:07】
無題
触覚が四つもあるとはすごいな~
つー 2007/05/16(Wed)21:52:15 編集
正確には・・・・。
>触覚が四つもあるとはすごいな~

----つーさん、触角が4本というのは実は余り正確ではありません。2本が根元に近いところで二股になっているようです。クリックして大きい画像の方でご覧になって頂けるとよく分かると思います。それでクワガタハバチという名前がついたようです。
【2007/05/16 23:46】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[01/16 都下林]
[08/03 はこ]
[01/30 itotonbosan]
[01/10 itotonbosan]
[01/06 itotonbosan]
最新TB
プロフィール
HN:
タロ
性別:
男性
趣味:
広く、浅く・・・・
自己紹介:
最近になって再び、季節の風景や生きものを求めて自然の中に出かけることが多くなりました。

使用カメラ:
Canon S3IS/Canon S5IS/Panasonic FX07/RICOH R5/RICOH CX1
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]