忍者ブログ
花、鳥、風、月、虫・・・・森羅万象を
[527]  [526]  [525]  [524]  [523]  [522]  [521]  [520]  [519]  [518]  [517
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 春の花として印象の強いオオイヌノフグリですが、明治時代の終わり、欧州から日本に入ってきた帰化植物です。あらためて見渡してみると、日本の野には帰化植物が随分多くあって・・・・ということは・・・・現代の日本の春、明治以前の日本の春、有史前の日本の春、どの時代もそれぞれ異なる春の景色だったということになるのでしょう。少しだけ違和感を覚える心持ちです。080316
http://ta440ro.blog.shinobi.jp/Entry/56/ 
http://ta440ro.blog.shinobi.jp/Entry/60/
http://ta440ro.blog.shinobi.jp/Entry/80/ 

img_26243ttas.jpg























PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
青花密集地帯
ちいさな花束にしてもらいたい♪

どの時代も異なる春の景色ということは
現代の日本の春がいちばん華やかということでしょうか
素朴な春の小川はさらさらの時代もいいな~
エフ URL 2008/03/20(Thu)22:16:02 編集
どうなんでしょう?
>ちいさな花束にしてもらいたい♪
>
>どの時代も異なる春の景色ということは
>現代の日本の春がいちばん華やかということでしょうか
>素朴な春の小川はさらさらの時代もいいな~
>
----どの時代の春が一番華やかなのかまでは分かりませんが、差異はそれほど大きかった訳ではないとも思います。オオイヌノフグリは確かに春の野で目立ちますが、それに代わる何らかの植物が花を咲かせていたのではないかと思うからです。差し詰め、江戸時代辺りなら今の季節、足元には何の別の花が咲いていたんでしょうね。
 オオイヌノフグリのミニチュア花束は手先が器用でないと作れませんね。でも実際あったら可愛らしいと思います。
【2008/03/20 23:55】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[01/16 都下林]
[08/03 はこ]
[01/30 itotonbosan]
[01/10 itotonbosan]
[01/06 itotonbosan]
最新TB
プロフィール
HN:
タロ
性別:
男性
趣味:
広く、浅く・・・・
自己紹介:
最近になって再び、季節の風景や生きものを求めて自然の中に出かけることが多くなりました。

使用カメラ:
Canon S3IS/Canon S5IS/Panasonic FX07/RICOH R5/RICOH CX1
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]